< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2008年06月30日

自家菜園の十全茄子

濱松屋の畑に今年初の十全茄子が生りました。十全茄子は、蒸かして良し、煮て良し、鉄板焼きにしても美味しい茄子ですが、一番の食べかたは、茄子漬けです。果皮は柔らかくて歯切れがよく、緻密で甘味のある大粒の果肉は浅漬けに最適です。この漬物は長茄子以上の味が堪能でき、新潟の夏には欠かせない、代表的な味覚です。

自家菜園の十全茄子

 十全茄子は、新潟県中蒲原郡村松町・旧十全村の地名が名前の由来
 とされています。


自家菜園の十全茄子

 まだほんの10個くらいですが、これから秋口までずっと収穫出来ます。


濱松屋の茄子漬けは、鮮度の良い十全茄子を塩とミョウバンのみで漬け込む、添加物を一切使用しない昔ながらの方法でお客様に提供しております。



同じカテゴリー(旬の食材)の記事画像
フキノトウが…
不作の年…
松茸 ‐ 2018年 ‐
鱚
フキノトウの収穫
寒干しの終了
同じカテゴリー(旬の食材)の記事
 フキノトウが… (2020-01-16 14:57)
 不作の年… (2019-10-22 14:30)
 松茸 ‐ 2018年 ‐ (2018-10-09 18:50)
  (2018-07-28 21:14)
 フキノトウの収穫 (2018-03-22 13:04)
 寒干しの終了 (2018-02-27 20:11)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 19:27│Comments(0)旬の食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。