< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2012年05月21日

弥彦むすめ

今、うちの改修工事を請け負っている工務店さんから出始めたばかりの枝豆を頂きましたicon14
ご実家が農家をしているそうで、そこで栽培されたものを持ってきてくれました。
初物の枝豆を食べると、 「もうすぐ夏だなぁ~」 って感じがしますね。


弥彦むすめ

枝豆の種類は、新潟で一番早く出荷される早生品種の弥彦むすめ。
岩室温泉のお隣の弥彦村で栽培されています。
塩茹でして食べたときの良い香りと甘みが特徴ですね。

この後も、茶豆・さかな豆など様々な種類の美味しい枝豆が、秋まで次々とご賞味頂けます。
お楽しみに!!





同じカテゴリー(旬の食材)の記事画像
フキノトウが…
不作の年…
松茸 ‐ 2018年 ‐
鱚
フキノトウの収穫
寒干しの終了
同じカテゴリー(旬の食材)の記事
 フキノトウが… (2020-01-16 14:57)
 不作の年… (2019-10-22 14:30)
 松茸 ‐ 2018年 ‐ (2018-10-09 18:50)
  (2018-07-28 21:14)
 フキノトウの収穫 (2018-03-22 13:04)
 寒干しの終了 (2018-02-27 20:11)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 10:22│Comments(0)旬の食材
この記事へのトラックバック
新潟市北区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2012/05/22 09:30)【ケノーベル エージェント】at 2012年05月22日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。