< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 63人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2014年05月06日

「温泉まんじゅう作り」 体験

GW最終日、繁忙期も終わったので、本日行われた 「温泉まんじゅう作り」 体験に潜入してきました(笑)
会場は 小鍛冶屋 さんで、地元の和菓子店 角屋悦堂 さんに作り方を教えて貰いました。


「温泉まんじゅう作り」 体験

予め用意された生地でアンコを包みます。
思ったよりも生地が柔らかく、皆さんチョッピリ苦戦icon10


「温泉まんじゅう作り」 体験

一人3個作りました。
やはり皆さん微妙に形が違いますね…


「温泉まんじゅう作り」 体験

角屋悦堂 さんの工場に移動して、霧吹きをしてから15分間蒸します。


「温泉まんじゅう作り」 体験

工場では、ちょうど名物の “金鍔” が焼かれていました


「温泉まんじゅう作り」 体験

茶室で生地のレシピを教えて貰いながら、出来たての温泉まんじゅうをお茶と共に試食。
残りはお土産として、お持ち帰りいただけます。

それにしても美味しそう…
参加した訳ではないので、残念ながら食べれませんicon15


次回は、6月7日(土)に開催します。
参加費は、700円です。
お申し込みは、 いわむろや 【℡ 0256-82-1066】 までどうぞ。





同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
【越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー】 開催のお知らせ
弥彦菊まつり&もみじ谷情報 - 2024年 -
【にいがた応援旅割キャンペーン 第2弾】 実施のお知らせ
【にいがた応援旅割キャンペーン】 実施のお知らせ
灯りの庭
【使っとく!にいがた旅割キャンペーン】 再開のお知らせ
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 【越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー】 開催のお知らせ (2024-12-24 20:32)
 弥彦菊まつり&もみじ谷情報 - 2024年 - (2024-10-18 20:00)
 【にいがた応援旅割キャンペーン 第2弾】 実施のお知らせ (2024-06-04 18:00)
 【にいがた応援旅割キャンペーン】 実施のお知らせ (2024-02-22 20:19)
 灯りの庭 (2024-01-22 19:41)
 【使っとく!にいがた旅割キャンペーン】 再開のお知らせ (2023-04-08 00:00)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 14:04│Comments(0)観光情報開湯300年祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。