2013年10月17日
灯りの食卓 KOKAJIYA
先月、岩室温泉の中心街にあり、アートサイトやほたる祭りなどで使用していた古民家 「小鍛冶屋」 が、NPO法人いわむろや(いわむろやの運営母体)の協力の下 「灯りの食卓 KOKAJIYA」 としてオープンしました。
そこで本日、顔見せも兼ねて男性二人で昼食に行って来ました。
殆どのお客様が女性だったので、チョッピリ場違いな感じでした(笑)

料理はイタリアン系で、毎週火曜日が定休日です。
お昼のメニューはパスタランチ4種とメインプレートランチ1種のみで、全てのランチに簡単な前菜 (パンを含む) とドリンクが付いていました。

前菜。
実は左上にパンが一つ付いていたのですが、写真を撮る前に食べてしまいました

パスタランチ 「和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みのラザニア」 1,450円。

パスタランチ 「もち豚のサルシッチャ、べコリーノのトマトソーススパゲッティ」 1,250円。

ドルチェは、無花果のコンポートと南瓜とキャラメルのジェラート。
別料金で400円でした。
全体的に美味しかったですが、大盛りがあればなお良かったです(笑)
そこで本日、顔見せも兼ねて男性二人で昼食に行って来ました。
殆どのお客様が女性だったので、チョッピリ場違いな感じでした(笑)
料理はイタリアン系で、毎週火曜日が定休日です。
お昼のメニューはパスタランチ4種とメインプレートランチ1種のみで、全てのランチに簡単な前菜 (パンを含む) とドリンクが付いていました。
前菜。
実は左上にパンが一つ付いていたのですが、写真を撮る前に食べてしまいました

パスタランチ 「和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みのラザニア」 1,450円。
パスタランチ 「もち豚のサルシッチャ、べコリーノのトマトソーススパゲッティ」 1,250円。
ドルチェは、無花果のコンポートと南瓜とキャラメルのジェラート。
別料金で400円でした。
全体的に美味しかったですが、大盛りがあればなお良かったです(笑)
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 20:06│Comments(0)
│店舗・施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。