2010年09月27日
新潟県人会大交流祭
先日お知らせしたように、昨日・一昨日と朱鷺メッセで開催された新潟県人会大交流祭の足湯コーナーで、岩室温泉の観光PRをしました。
僕自身は所用の為、土曜日の朝にその日に使う温泉を運び、11時には会場を後にしたのですが

オープンセレモニーでの泉田新潟県知事の挨拶の様子です。

2階エスプラナードに設置された岩室温泉の足湯コーナーです。
まだ会場オープン前ですが、既に子供達が足湯を楽しんでいました。
そして奥に見えるのが、会場オープンを待つ多くの人の列です!

1階のウエーブマーケットの会場内は、こんな様子でした。
県内の様々な地域の飲食店・物産店が出店していて、美味しそうなB
級グルメが沢山ありましたが、時間の都合で食べれませんでした・・・
あっ! アイスクリームは食べましたね(笑)
僕自身は所用の為、土曜日の朝にその日に使う温泉を運び、11時には会場を後にしたのですが

オープンセレモニーでの泉田新潟県知事の挨拶の様子です。
2階エスプラナードに設置された岩室温泉の足湯コーナーです。
まだ会場オープン前ですが、既に子供達が足湯を楽しんでいました。
そして奥に見えるのが、会場オープンを待つ多くの人の列です!
1階のウエーブマーケットの会場内は、こんな様子でした。
県内の様々な地域の飲食店・物産店が出店していて、美味しそうなB
級グルメが沢山ありましたが、時間の都合で食べれませんでした・・・
あっ! アイスクリームは食べましたね(笑)
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 11:59│Comments(0)
│日々の出来事
この記事へのトラックバック
新潟市北区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/09/28 09:23)【ケノーベル エージェント】at 2010年09月28日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |