2009年11月30日
新潟うまさぎっしり博
昨日、11月28日・29日の両日に 朱鷺メッセ で開催された 「新潟うまさぎっしり博」 へ、新潟県旅館組合の仕事で行って来ました。
会場には、多くのお客様が訪れてくださり大盛況でした!

まずは二階のエスプラナード (佐渡汽船に向う通路の様な所) にある
新潟県旅館組合のブース前で、県内各温泉地の女将さんと共にミーテ
ィングです。

ブースの様子は、こんな感じです。
左側に並んでいるのは、ガラポン抽選会の景品の温泉ミストで、右側に
は、実際に体験出来る温泉ミストが並んでいます。

アンケートに答えて頂くと、ガラポン抽選会に参加できます。
景品は温泉ミストの他に、温泉スイーツ (新潟DCで各温泉地で展開し
ています) 、湯の華&パンプレットです。
それにしても長蛇の列で大混雑

景品のスイーツです。
この他にも生キャラメルやアイスクリームなど色々な種類が有りました。

こちらは、岩室温泉観光協会のブースです。
場所は同じくエスプラナードにあり、この他にも様々な市町村が出店し
ていました。

1階メイン会場の様子です。
様々な飲食店が、出店していました。
2日間で来場者は、56,000人以上!!だったそうです。

岩室温泉からは、和田屋さんのライスボール 「天カツ丼」 が販売され
ていました。
なんと13時には、すでに完売でした!

また会場内に設置されたステージでは様々な催しが行われ、岩室温泉
からは琴と琵琶の演奏者が出演しました。
会場には、多くのお客様が訪れてくださり大盛況でした!
まずは二階のエスプラナード (佐渡汽船に向う通路の様な所) にある
新潟県旅館組合のブース前で、県内各温泉地の女将さんと共にミーテ
ィングです。
ブースの様子は、こんな感じです。
左側に並んでいるのは、ガラポン抽選会の景品の温泉ミストで、右側に
は、実際に体験出来る温泉ミストが並んでいます。
アンケートに答えて頂くと、ガラポン抽選会に参加できます。
景品は温泉ミストの他に、温泉スイーツ (新潟DCで各温泉地で展開し
ています) 、湯の華&パンプレットです。
それにしても長蛇の列で大混雑

景品のスイーツです。
この他にも生キャラメルやアイスクリームなど色々な種類が有りました。
こちらは、岩室温泉観光協会のブースです。
場所は同じくエスプラナードにあり、この他にも様々な市町村が出店し
ていました。
1階メイン会場の様子です。
様々な飲食店が、出店していました。
2日間で来場者は、56,000人以上!!だったそうです。
岩室温泉からは、和田屋さんのライスボール 「天カツ丼」 が販売され
ていました。
なんと13時には、すでに完売でした!
また会場内に設置されたステージでは様々な催しが行われ、岩室温泉
からは琴と琵琶の演奏者が出演しました。
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 09:58│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。