2014年01月22日
2014年新春 新潟県観光のつどい&交流会
昨日、 「新春 新潟県観光のつどい」 と 「新春観光交流会」 が行なわれ、新潟県旅館ホテル組合による会場運営スタッフの一人として参加して来ました。
観光のつどいのお客様の誘導と交流会の司会の補助の役割でしたが、けっこう暇でした(笑)

観光のつどいの会場は、 例年 と同じく新潟市の朱鷺メッセで、350人以上の参加者があったそうです。
泉田新潟県知事の講演会では、今年の観光戦略の話を聞きいてきました。

その後に行われた新春観光交流会の会場も、 例年 と同じく隣に併設されているホテル日航新潟でした。

交流会では、今回も朝ごはんと地酒の宿をPRしました。

交流会はこの春に行われる新潟DCのキックオフ大会も兼ねており、新潟県観光親善大使の 相沢まき さんも参加していました。
残念ながらツーショットの写真は、勇気がなく撮れませんでした(笑)
観光のつどいのお客様の誘導と交流会の司会の補助の役割でしたが、けっこう暇でした(笑)
観光のつどいの会場は、 例年 と同じく新潟市の朱鷺メッセで、350人以上の参加者があったそうです。
泉田新潟県知事の講演会では、今年の観光戦略の話を聞きいてきました。
その後に行われた新春観光交流会の会場も、 例年 と同じく隣に併設されているホテル日航新潟でした。
交流会では、今回も朝ごはんと地酒の宿をPRしました。
交流会はこの春に行われる新潟DCのキックオフ大会も兼ねており、新潟県観光親善大使の 相沢まき さんも参加していました。
残念ながらツーショットの写真は、勇気がなく撮れませんでした(笑)
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 12:54│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。