2013年09月13日
新潟県観光商談会&交流会 -2014年春・夏-
9月11日、池袋のホテルメトロポリタンで、新潟県観光協会主催による首都圏の旅行会社を招いての観光商談会と新潟県旅館ホテル組合主催の観光交流会が行われました。
今年の冬 に続き、新潟県旅館組合の仕事で交流会の運営担当の一人として参加しました。


新潟県旅館ホテル組合の野澤理事長の 「お・も・て・な・し」 のスピーチから始まりました!

「にいがた朝ごはん」 のブース。
写っていませんが、岩室温泉からは 「からし巻き」 を持っていきました

「地酒の宿」 のブース。
新潟の日本酒とお酒に合わせる旅館の料理をPRして来ました。

交流会の前に行われた観光商談会。
準備の合間にチョッとだけオジャマしてきました。

おまけ。
今回プレゼンして頂いた 「学生観光PRアワード」 観光庁長官賞受賞の新潟大学法学部の渡辺さんとニヤケて写る若旦那二人(笑)
今年の冬 に続き、新潟県旅館組合の仕事で交流会の運営担当の一人として参加しました。
新潟県旅館ホテル組合の野澤理事長の 「お・も・て・な・し」 のスピーチから始まりました!
「にいがた朝ごはん」 のブース。
写っていませんが、岩室温泉からは 「からし巻き」 を持っていきました

「地酒の宿」 のブース。
新潟の日本酒とお酒に合わせる旅館の料理をPRして来ました。
交流会の前に行われた観光商談会。
準備の合間にチョッとだけオジャマしてきました。
おまけ。
今回プレゼンして頂いた 「学生観光PRアワード」 観光庁長官賞受賞の新潟大学法学部の渡辺さんとニヤケて写る若旦那二人(笑)
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 16:42│Comments(0)
│日々の出来事
この記事へのトラックバック
新潟市北区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2013/09/14 09:16)【ケノーベル エージェント】at 2013年09月14日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。