< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2013年07月16日

薔薇の香りのネーミング募集

岩室温泉の外れには、新潟県内でも有数のバラの名所 お杉ばら園 が在ります。
このばら園に与って、開湯300年祭事業の一環として、岩室温泉オリジナルのバラの特産品開発が始まりましたicon14
その第一弾がバラのアロマ商品作りで、只今そのネーミングを募集しています。


薔薇の香りのネーミング募集

このバラの特産品開発は 「いわ夢ろーず」 プロジェクトとして、岩室温泉で暮らす女性達が中心となって行っいます。


薔薇の香りのネーミング募集

新潟市在住のアロマセラピスト真木美智代さんと共に、岩室温泉に合うバラの香りとして 「絆を育む香り」 ・ 「愛の香り」 ・ 「信頼の香り」 の3種類を生み出しました。
7月31日まで、いわむろやにてこれらの薔薇の香りのネーミングを募集しています。
応募者の中から抽選で10名様に、岩室温泉の名産品をプレゼントします





同じカテゴリー(開湯300年祭)の記事画像
「新温泉でたでた祭り」 が開催されました!
新温泉でたでた祭り
開湯ミステリーツアー 2014
「菜の花まつり」 が開催されました♪
菜の花まつり
「温泉まんじゅう作り」 体験
同じカテゴリー(開湯300年祭)の記事
 「新温泉でたでた祭り」 が開催されました! (2015-03-22 18:03)
 新温泉でたでた祭り (2015-03-18 17:42)
 開湯ミステリーツアー 2014 (2014-05-23 17:22)
 「菜の花まつり」 が開催されました♪ (2014-05-18 19:36)
 菜の花まつり (2014-05-11 10:57)
 「温泉まんじゅう作り」 体験 (2014-05-06 14:04)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 18:14│Comments(1)開湯300年祭
この記事へのトラックバック
新潟市北区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/17 09:15)【ケノーベル エージェント】at 2013年07月17日 09:16
この記事へのコメント
「懸賞 応募 niiblo.jp」で検索したら、貴ブログ(サイト)にたどり着いたのはいいのですが、遅かった~。残念。
Posted by 懸賞応募 at 2013年08月14日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。