2012年12月18日
月岡温泉
昨日は新潟県旅館組合青年部の会議&忘年会で、月岡温泉の 白玉の湯 華鳳 さんに行って来ました。

有名な宿なので知っている方も多いと思いますが、新潟県を代表する大型&高級旅館… というか、日本でも有数の旅館です。
うちの旅館とは、ある意味対極に位置します(笑)

この画像ではイマイチわかり辛いですが、ライトアップされた広大な庭が冬囲いと相まって良い感じでした。

忘年会の料理。
洋皿のオードブル&刺身。

和牛ステーキ&フォアグラ。
この他に、お椀・茶碗蒸し・海鮮とまと鍋・握り寿司・デザートが付き、当然のことながら完食しました!
ご馳走さまでしたm(_ _)m
仕事の都合で、忘年会は一次会までで泊まらずに帰宅。
高級旅館に格安で泊まれるので、チョッと惜しい事をしました(笑)
新年会の会場も華鳳さんなので、次回は是非泊まってみたいものですね。
有名な宿なので知っている方も多いと思いますが、新潟県を代表する大型&高級旅館… というか、日本でも有数の旅館です。
うちの旅館とは、ある意味対極に位置します(笑)
この画像ではイマイチわかり辛いですが、ライトアップされた広大な庭が冬囲いと相まって良い感じでした。
忘年会の料理。
洋皿のオードブル&刺身。
和牛ステーキ&フォアグラ。
この他に、お椀・茶碗蒸し・海鮮とまと鍋・握り寿司・デザートが付き、当然のことながら完食しました!
ご馳走さまでしたm(_ _)m
仕事の都合で、忘年会は一次会までで泊まらずに帰宅。
高級旅館に格安で泊まれるので、チョッと惜しい事をしました(笑)
新年会の会場も華鳳さんなので、次回は是非泊まってみたいものですね。
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 20:47│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。