< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2012年09月19日

女将の勉強会

岩室温泉開湯300年祭の事業の一環で、岩室温泉の女将さん達が主催した勉強会が本日行なわれました。
講師にはマーケティングプランナーの高橋真由美先生をお迎えし、 「信頼を得るためのマナー&作法と心の姿勢」 についての講演でした。


女将の勉強会

会場はうちのお向かいの旅館 「ほてる大橋 館の湯」 さんです。
参加者は30人位で、ほぼ女性でした。
仕事の都合で写真を撮ったら直ぐ退席したのですが、ほんの数人の男性は、なんとなく肩身が狭そうでした(笑)





同じカテゴリー(開湯300年祭)の記事画像
「新温泉でたでた祭り」 が開催されました!
新温泉でたでた祭り
開湯ミステリーツアー 2014
「菜の花まつり」 が開催されました♪
菜の花まつり
「温泉まんじゅう作り」 体験
同じカテゴリー(開湯300年祭)の記事
 「新温泉でたでた祭り」 が開催されました! (2015-03-22 18:03)
 新温泉でたでた祭り (2015-03-18 17:42)
 開湯ミステリーツアー 2014 (2014-05-23 17:22)
 「菜の花まつり」 が開催されました♪ (2014-05-18 19:36)
 菜の花まつり (2014-05-11 10:57)
 「温泉まんじゅう作り」 体験 (2014-05-06 14:04)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 13:29│Comments(0)開湯300年祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。