< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 63人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2008年05月12日

田植え体験ツアー

昨日、岩室温泉の隣接地域の夏井で、岩室温泉観光協会主催による田植え体験ツアーが行なわれました。50名様以上の参加者により、楽しい田植えが行なわれました。

田植え体験ツアー

 地元の農家の方と一緒に裸足になっての田植えです。あいにく途中から
 雨が降ってきて、田植えの後の昼食は、ここではなく岩室温泉の公会堂
 になりました。その後は岩室温泉に入って、田植えの疲れをとってもらい
 ました。


田植え体験ツアー

 田植えが終わった後の田んぼです。上手く植えることが出来ました。
 田んぼの周りに見える木は、刈り取った稲を干すための「はざ木(稲架
 木)」です。この木はタモギとも呼ばれ、約600本が保存されています。
 

田植え体験ツアー

 夏井のはざ木の案内板です。はざ木は、日本一の米どころ越後平野を
 古くから特徴づけてきました。秋になると、刈り取った稲が干され、あぜ
 道の黄金色の屏風といった風情です。しかし現在では、この地域を除く
 とほとんど残されていません。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
【灯りの庭 2025】 開催のお知らせ
【越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー】 開催のお知らせ
”黒湯の日” 祭り
灯りの庭
【岩室温泉ひな巡り 2022】 開催のお知らせ
【岩室温泉 灯りの庭】 開催のお知らせ
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 【灯りの庭 2025】 開催のお知らせ (2025-01-18 20:35)
 【越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー】 開催のお知らせ (2024-12-24 20:32)
 ”黒湯の日” 祭り (2024-09-02 12:44)
 灯りの庭 (2024-01-22 19:41)
 【岩室温泉ひな巡り 2022】 開催のお知らせ (2022-02-18 18:14)
 【岩室温泉 灯りの庭】 開催のお知らせ (2022-01-05 19:22)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 18:57│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。