2017年07月02日
ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 岩室温泉
ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 岩室温泉 が、約240名の参加者を集めて昨日開催されました!
残念ながら、雨まじりの天候でしたが、無事に終えることが出来ました。
当日は仕事の為、全く関わることがで出来ませんでした
なので、知り合いの参加者が撮った画像で、イベントの様子をコース順に紹介します。

受付会場の 新潟市岩室観光施設 いわむろや で、枝豆もぎ体験からスタート!
まずは、 源泉公園 で岩室温泉の由来を聞いてもらい…

湯の里公園:しそジュース。

丸小山公園:枝豆の冷製スープ・越後もちぶたのロースト、地酒。

種月寺:旬の新潟野菜のディップ。
この後、 宝山酒造 の酒蔵見学をして…


お杉ばら園:甘鯛の味噌汁、こしひかりに芥子巻・きりあえ。
この後、温泉街を通って岩室銘菓をご賞味してもらい、さらに…

レガーロ:ソフトクリーム。


ゴールの 新潟市岩室観光施設 いわむろや で、スタート時にもいだ枝豆の塩茹でとビールで終了でした(^^)v
残念ながら、雨まじりの天候でしたが、無事に終えることが出来ました。
当日は仕事の為、全く関わることがで出来ませんでした

なので、知り合いの参加者が撮った画像で、イベントの様子をコース順に紹介します。


受付会場の 新潟市岩室観光施設 いわむろや で、枝豆もぎ体験からスタート!
まずは、 源泉公園 で岩室温泉の由来を聞いてもらい…


湯の里公園:しそジュース。

丸小山公園:枝豆の冷製スープ・越後もちぶたのロースト、地酒。


種月寺:旬の新潟野菜のディップ。
この後、 宝山酒造 の酒蔵見学をして…


お杉ばら園:甘鯛の味噌汁、こしひかりに芥子巻・きりあえ。
この後、温泉街を通って岩室銘菓をご賞味してもらい、さらに…

レガーロ:ソフトクリーム。


ゴールの 新潟市岩室観光施設 いわむろや で、スタート時にもいだ枝豆の塩茹でとビールで終了でした(^^)v
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 15:28│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。