< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2017年04月16日

満開の桜

先週の後半から、岩室温泉周辺では桜が満開になっていますicon14
今日は前回お知らせした 分水のおいらん道中 の他にも様々なイベントが行われていたようですね・・・

実は、岩室温泉の春祭りの日でもありました。
まぁ、祭りと言っても公会堂で蒟蒻の煮物の振舞いがあるだけで、これといって他に何がある訳でもないのですが(笑)


満開の桜

当館の玄関前の桜も満開です。
風は強かったですが、快晴で絶好のお花見日和となりました(^^)




タグ :満開

同じカテゴリー(宿情報)の記事画像
じゃらんの特別号に掲載されました!
【DREAM3776】 に掲載されました
改修工事に伴う、休業のお知らせ
能登半島地震の影響について
【日帰り会食】 営業時間短縮延長と酒類不提供についてのお知らせ
【日帰り会食】 営業時間短縮と酒類提供についてのお知らせ
同じカテゴリー(宿情報)の記事
 じゃらんの特別号に掲載されました! (2024-10-25 19:26)
 【DREAM3776】 に掲載されました (2024-10-07 18:22)
 改修工事に伴う、休業のお知らせ (2024-08-28 19:46)
 能登半島地震の影響について (2024-01-08 19:01)
 【日帰り会食】 営業時間短縮延長と酒類不提供についてのお知らせ (2022-02-13 23:05)
 【日帰り会食】 営業時間短縮と酒類提供についてのお知らせ (2022-01-20 21:48)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 17:57│Comments(2)宿情報岩室温泉の四季
この記事へのコメント
素晴らしい桜の大木ですね(老木というのかな?)和風旅館の前の桜、絵になりますねぇ(^o^)
貴館にとってはこの桜の木は「お宝」ですね。
時に春まつりの話題が記されていましたが
このような小さな取り組みがとても大切なのだと思います。何となく、古くさくて、こどももよろこばないであろう。と思いがちですが、こどもの心の発達に地域行事はとても大切な役割をします。
こんにゃくを振る舞うのは、ある意味では昔はとても贅沢なことだったのでしょう。ほんの小さな取り組みが地域の維持に繋がるということを忘れがちな私達です。
Posted by 越後OYAJI越後OYAJI at 2017年04月17日 09:14
越後OYAJI様
この桜は樹齢60年くらいのようです。
ソメイヨシノとしては老木の部類のようで、風が強いと枝がけっこう折れてしまいます(><)
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋木のぬくもりの宿 濱松屋 at 2017年04月18日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。