< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2015年08月24日

岩室温泉まつり 2015

8月22日・23日に、岩室温泉まつりが開催されました。
雨予報の為、岩室小学校による金管バンドは中止になりましたが、その他の催しは無事に行われました(^^;


岩室温泉まつり 2015

22日に行われた神輿渡御。
この神様の移動が、このまつりの本来の趣旨です。


岩室温泉まつり 2015

22日・23日の両日に行われた縁日。
お祭りが今年から8月に移動したため、地域の商店さんや商工会が中心となって行いました。


岩室温泉まつり 2015

22日に行われた打上花火。
いわむろや近くの堤防から打ち上げられるのですが、消防団として警備につく為、毎年一番近くで見ることができます(^^)v


岩室温泉まつり 2015

23日の午前中に行われた子供神輿。
参加したお子さん達にはお菓子がプレゼントされます。
子供の頃、お菓子を貰ってすごく嬉しかったことを思い出しますね(笑)


岩室温泉まつり 2015

23日に行われた芸妓屋台踊り。
今年は、路上で一般の人も参加して踊りました。


岩室温泉まつり 2015

23日に丸小山公園でまつりのフィナーレとして行われた仕掛け花火。
風が無く、煙かったですが、相変わらずの迫力でした






同じカテゴリー(岩室温泉まつり)の記事画像
岩室温泉まつり 2019
【岩室温泉まつり 2019】 開催のお知らせ
岩室温泉まつり 2018
【岩室温泉まつり 2018】 開催のお知らせ
岩室温泉まつり 2017
【岩室温泉まつり 2017】 開催のお知らせ
同じカテゴリー(岩室温泉まつり)の記事
 岩室温泉まつり 2019 (2019-08-20 13:41)
 【岩室温泉まつり 2019】 開催のお知らせ (2019-08-02 18:29)
 岩室温泉まつり 2018 (2018-08-22 20:21)
 【岩室温泉まつり 2018】 開催のお知らせ (2018-08-03 20:28)
 岩室温泉まつり 2017 (2017-08-22 19:28)
 【岩室温泉まつり 2017】 開催のお知らせ (2017-07-18 11:25)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 16:57│Comments(2)岩室温泉まつり
この記事へのコメント
お祭り賑わったようですね。
子供の頃の地域のお祭り体験は一生ものです。不思議にいつまでもいつまでも覚えているものです。地域行事としていまでも残していきたいのがお祭りです。
岩室芸妓さんも祭りの熱気アップに協力して
下さるというのはとても良いことですね。
祭りは地域の住民のものであると同時に
観光客にとっても魅力的なものですから
観光関係者がこぞって参加することがとても大切なのです。新潟市の宝である岩室温泉街がますます魅力的な地域になることを願っています。
Posted by 越後OYAJI越後OYAJI at 2015年08月24日 20:00
越後OYAJI様、ありがとうございます!
旅館・商店の減少や高齢化など様々な問題も有りますが、地域の伝統行事は次の世代に伝えていかないとですよね…
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋木のぬくもりの宿 濱松屋 at 2015年08月25日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。