2013年03月18日
展示作品紹介 ①
アートサイト3日目。
今日は、5軒の旅館に展示されている作品と 「出張!ムサビコレクション」 の“名作椅子” を紹介します。
展示時間 10:00~20:00
【濱松屋】

「甘い靴」
岩切 翠

「A girl in browm」 「ウッドデッキ」
古賀 一樹

「在る所」
亀井 亜射

「形にする」
安田 江梨佳

「ZOO」
石坂 裕子
【すみのや】

「untitled」
稲垣 慧

「あの日のことを少し思い出していた」
中村 早紀

「刺繍」
竹本 綾乃
【松葉屋】

「頭のすみっこ」
柴崎 瑞季

「模様のこころ」
大幡 佳代

「すじつまあわせ」
金山 未来

「オブジェで甦る現代の“落しもの” ‐ 新しい落語リテラシーの試み ‐」
横山 あかね
【皆元】

「CHARACTERS」
ガデレワ アレックス

「あわい」
長谷川 真澄

「observe a portrait」
赤羽 祐樹 (武蔵野美術大学 特別出品作品)
【ほてる大橋 館の湯】

「NAN no SU?」
石井 南奈

「はじまる」
谷籐 萌惟

「ちりつも」
菊池 ゆきの

「s/he」
木村 亜美

「fluctuation2012」 「fluctuation2013」
松永 憲

「家族の記憶 ‐ささやかな幸福、常に存在する幸福、そしてこれから‐」
山下 春菜

「名作椅子」
出張!ムサビコレクション
武蔵野美術大学が保有する名作の数々がやって来ました!
今日は、5軒の旅館に展示されている作品と 「出張!ムサビコレクション」 の“名作椅子” を紹介します。
展示時間 10:00~20:00
【濱松屋】
「甘い靴」
岩切 翠
「A girl in browm」 「ウッドデッキ」
古賀 一樹
「在る所」
亀井 亜射
「形にする」
安田 江梨佳
「ZOO」
石坂 裕子
【すみのや】
「untitled」
稲垣 慧
「あの日のことを少し思い出していた」
中村 早紀
「刺繍」
竹本 綾乃
【松葉屋】
「頭のすみっこ」
柴崎 瑞季
「模様のこころ」
大幡 佳代
「すじつまあわせ」
金山 未来
「オブジェで甦る現代の“落しもの” ‐ 新しい落語リテラシーの試み ‐」
横山 あかね
【皆元】
「CHARACTERS」
ガデレワ アレックス
「あわい」
長谷川 真澄
「observe a portrait」
赤羽 祐樹 (武蔵野美術大学 特別出品作品)
【ほてる大橋 館の湯】
「NAN no SU?」
石井 南奈
「はじまる」
谷籐 萌惟
「ちりつも」
菊池 ゆきの
「s/he」
木村 亜美
「fluctuation2012」 「fluctuation2013」
松永 憲
「家族の記憶 ‐ささやかな幸福、常に存在する幸福、そしてこれから‐」
山下 春菜
「名作椅子」
出張!ムサビコレクション
武蔵野美術大学が保有する名作の数々がやって来ました!
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 19:34│Comments(0)
│アートサイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。