2012年09月25日
改修工事 ⑪
全ての工事が終わったら、竣工写真の公開をしようと思いつつ・・・
前回の紹介 から三ヶ月以上が経ちました
その訳は・・・

8月下旬に行なわれた庭石の設置作業。
ここまでは業者さんにやってもらったのですが、その他の庭作業を経費節減する為にDIYで行なうことにしました。
まぁ 庭造りと言っても、ツツジを数本移動させ、グランドカバーになる植物を少し植え、小砂利を敷き、ついでに邪魔な石を移動させる位なのですが・・・

宿は通常営業しているので、仕事の合間を縫っての作業な訳ですが、これが当然ながら全然進みません
上の画像は現在の作業の様子で、ようやく玄関脇まで辿り着きました。
せめて10月中には全ての作業を終わらせたいです
お客様には見苦しい所があり、本当に申し訳ございません m(_ _)m
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
前回の紹介 から三ヶ月以上が経ちました

その訳は・・・
8月下旬に行なわれた庭石の設置作業。
ここまでは業者さんにやってもらったのですが、その他の庭作業を経費節減する為にDIYで行なうことにしました。
まぁ 庭造りと言っても、ツツジを数本移動させ、グランドカバーになる植物を少し植え、小砂利を敷き、ついでに邪魔な石を移動させる位なのですが・・・
宿は通常営業しているので、仕事の合間を縫っての作業な訳ですが、これが当然ながら全然進みません

上の画像は現在の作業の様子で、ようやく玄関脇まで辿り着きました。
せめて10月中には全ての作業を終わらせたいです

お客様には見苦しい所があり、本当に申し訳ございません m(_ _)m
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 20:02│Comments(0)
│改修工事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。