< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿 濱松屋
木のぬくもりの宿濱松屋は、江戸時代より続く純和風の
木造建築の温泉旅館でございます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

2010年11月20日

駅弁 「ほっ いわむろ」

駅弁を製造販売する新潟三新軒さんの協力で、岩室温泉の駅弁 「ほっ いわむろ」 が新潟駅で期間限定で販売されます
郷土食の “きりあえ” や “からし巻” 、また地域食材の越後もち豚、南蛮海老、鰤、烏賊などを使用したお弁当です。

販売期間 11月21日(日)~3月末 / お値段 1,100円


駅弁 「ほっ いわむろ」

 中にはお品書きが入った岩室温泉のマップも入っています。

 お品書き (画像の右上から縦書き順に)
  ・ 越後もち豚の焼葱巻
  ・ 鰤カツのたれ漬
  ・ 南蛮海老の唐揚
  ・ からし巻き
  ・ きりあえ海苔巻、鮭押し寿司、小鯛の手毬寿司
  ・ のっぺ風煮物
  ・ 佐渡産一夜干し烏賊


駅弁 「ほっ いわむろ」

 お弁当の掛け紙は、岩室温泉のホームページにも使われているイラス
 トです。


11月21日(日)から、岩室温泉の他にも県内6温泉地の駅弁が販売されます。
販売開始を記念して、当日11時より新潟駅万代口で駅弁合戦が開催されます。
各温泉地の女将さんも応援に駆けつけて、どのお弁当が一番早く20個売れるかを競うそうです。
新潟駅を訪れた方は、是非 「ほっ いわむろ」 を買って下さいね





同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
【越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー】 開催のお知らせ
弥彦菊まつり&もみじ谷情報 - 2024年 -
【にいがた応援旅割キャンペーン 第2弾】 実施のお知らせ
【にいがた応援旅割キャンペーン】 実施のお知らせ
灯りの庭
【使っとく!にいがた旅割キャンペーン】 再開のお知らせ
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 【越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー】 開催のお知らせ (2024-12-24 20:32)
 弥彦菊まつり&もみじ谷情報 - 2024年 - (2024-10-18 20:00)
 【にいがた応援旅割キャンペーン 第2弾】 実施のお知らせ (2024-06-04 18:00)
 【にいがた応援旅割キャンペーン】 実施のお知らせ (2024-02-22 20:19)
 灯りの庭 (2024-01-22 19:41)
 【使っとく!にいがた旅割キャンペーン】 再開のお知らせ (2023-04-08 00:00)

Posted by 木のぬくもりの宿 濱松屋 at 21:13│Comments(1)観光情報
この記事へのコメント
はい。買います!
私、たまに夕飯を作るのが面倒な時は駅で駅弁を買って帰ります。
家族も喜んで食べます。
Posted by わかばかんわかばかん at 2010年11月20日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。