2022年05月25日
【冬妻ほたる祭り 2022】 開催のお知らせ
新型コロナウイルスの影響で中止になっていた岩室温泉の初夏風物詩 【冬妻ほたる祭り】 が、3年ぶりに開催されます
開催期間 6月18日(土) ~ 7月3日(日)
温泉街から徒歩10数分の払川で、源氏ほたるの乱舞が鑑賞(19:30 ~ 21:00)できます。
※ 20:00 ~ 20:30が見頃です。

※ 天候やホタルの飛翔状況によって、催しが中止になる場合があ
ります。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、ほたる鑑賞も
中止になる可能性があります。
ご宿泊の旅館や 岩室温泉観光協会 (℡ 0256-82-5715) へ
お問い合わせ下さい。

開催期間 6月18日(土) ~ 7月3日(日)
温泉街から徒歩10数分の払川で、源氏ほたるの乱舞が鑑賞(19:30 ~ 21:00)できます。
※ 20:00 ~ 20:30が見頃です。

※ 天候やホタルの飛翔状況によって、催しが中止になる場合があ
ります。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、ほたる鑑賞も
中止になる可能性があります。
ご宿泊の旅館や 岩室温泉観光協会 (℡ 0256-82-5715) へ
お問い合わせ下さい。
2022年05月23日
【にしかん観光周遊ぐる~んバス 2022】 運行のお知らせ
お知らせが遅くなりましたが、今年も岩室温泉周辺の観光スポットを巡る 【にしかん観光周遊ぐる~んバス】 の運行が始まっています
乗車特典もありますので、是非ご利用ください!
● 運行期間 土・日・祝日限定 (4/29 ~ 7/31 ・ 9/3 ~ 10/30)
● 乗車料金 1回乗車 〔300円〕 1日フリーパス 〔500円〕
● お問合せ 岩室温泉観光協会 ℡ 0256-82-5715

時刻表・停留所などの詳細はこちら↓↓↓からどうぞ。
にしかん観光周遊ぐる~んバス 公式サイト

乗車特典もありますので、是非ご利用ください!
● 運行期間 土・日・祝日限定 (4/29 ~ 7/31 ・ 9/3 ~ 10/30)
● 乗車料金 1回乗車 〔300円〕 1日フリーパス 〔500円〕
● お問合せ 岩室温泉観光協会 ℡ 0256-82-5715

時刻表・停留所などの詳細はこちら↓↓↓からどうぞ。
にしかん観光周遊ぐる~んバス 公式サイト
2022年04月05日
【ダブル割キャンペーン】 のお知らせ
4月1日より、岩室温泉では 【使っ得!にいがた県民割】 と併用も可能な 【ダブル割キャンペーン】 が行われています
ご予約時、ご利用の旨をお伝え下さるのみで適応されます。
本日以前に 「使っ得!にいがた県民割」 を当館に直接申し込まれたお客様は、全て適応させていただきますので、ご連絡は不要です。
又、今後 「Go To トラベル」 が再開された場合も、併用可能になります。
詳細は、こちらからどうぞ ⇒ ダブル割キャンペーン公式サイト

※ 宿泊・日帰りとも、電話や 当館HP からのご予約に限ります。
(じゃらんネット・楽天トラベルからのご予約は対象外)
※ 当館でのお支払いは現金のみになります。
※ 数に限りがあり、無くなり次第終了致します。
※ ご利用時に本人確認(身分証明)のご提示に加え、新型コロナ
ウイルスワクチン接種歴 (県民:2回目接種から14日以上経
過、県民外:3回接種済み) がわ
かる書類又は検査結果の陰性証明が必要になります。
---------------------------------------------------------------
① 対象期間
令和4年4月1日(金)から令和4年7月31日(日)まで
② 予約期間
令和4年4月1日(金)から令和4年7月24日(日)まで
③ 割引対象者
にいがた県民割に準ずる
④ 宿泊費割引額
宿泊プラン1人1泊12,000円(税別)以上に適用し
1人1泊2,000円引き
ほか割引と併用可(ただし割引後に利用者負担額が0円を下
回る場合は適用外)
⑤ 日帰り割引額
食事&温泉入浴プラン1人1回5,000円(税別)以上に適用し
1人1,000円引き
ほか割引と併用可(ただし割引後に利用者負担額が0円を下
回る場合は適用外)

ご予約時、ご利用の旨をお伝え下さるのみで適応されます。
本日以前に 「使っ得!にいがた県民割」 を当館に直接申し込まれたお客様は、全て適応させていただきますので、ご連絡は不要です。
又、今後 「Go To トラベル」 が再開された場合も、併用可能になります。
詳細は、こちらからどうぞ ⇒ ダブル割キャンペーン公式サイト

※ 宿泊・日帰りとも、電話や 当館HP からのご予約に限ります。
(じゃらんネット・楽天トラベルからのご予約は対象外)
※ 当館でのお支払いは現金のみになります。
※ 数に限りがあり、無くなり次第終了致します。
※ ご利用時に本人確認(身分証明)のご提示に加え、新型コロナ
ウイルスワクチン接種歴 (県民:2回目接種から14日以上経
過、県民外:3回接種済み) がわ
かる書類又は検査結果の陰性証明が必要になります。
---------------------------------------------------------------
① 対象期間
令和4年4月1日(金)から令和4年7月31日(日)まで
② 予約期間
令和4年4月1日(金)から令和4年7月24日(日)まで
③ 割引対象者
にいがた県民割に準ずる
④ 宿泊費割引額
宿泊プラン1人1泊12,000円(税別)以上に適用し
1人1泊2,000円引き
ほか割引と併用可(ただし割引後に利用者負担額が0円を下
回る場合は適用外)
⑤ 日帰り割引額
食事&温泉入浴プラン1人1回5,000円(税別)以上に適用し
1人1,000円引き
ほか割引と併用可(ただし割引後に利用者負担額が0円を下
回る場合は適用外)
2022年02月28日
令和4年 松風会新年会
先週のことですが、料理の修行先である新潟市の老舗料亭 行形亭 さんへ恒例のOB会(松風会)で行ってきました
昨年 に続き、古町芸妓の踊りも鑑賞しました(^^)v

酒菜:鮪山椒焼・黒毛和牛香味焼・鰯卯の花和え・蚕豆・他色々
ちょっと食べてしまった画像ですが

差身:平政山掛け 鶉の玉子・芽甘草・千海苔・梅人参

煮物:海老真薯煮おろし ほうれん草

ご飯:鮭ごはん 魚豆・三つ葉 小吸物:烏賊うどん
漬物:沢庵・胡瓜・菊山椒

水菓子:苺・オレンジ 杏ジュレ掛け

昨年 に続き、古町芸妓の踊りも鑑賞しました(^^)v
- 松風会新年会の献立 -

酒菜:鮪山椒焼・黒毛和牛香味焼・鰯卯の花和え・蚕豆・他色々
ちょっと食べてしまった画像ですが


差身:平政山掛け 鶉の玉子・芽甘草・千海苔・梅人参

煮物:海老真薯煮おろし ほうれん草

ご飯:鮭ごはん 魚豆・三つ葉 小吸物:烏賊うどん
漬物:沢庵・胡瓜・菊山椒

水菓子:苺・オレンジ 杏ジュレ掛け
2022年02月23日
巻・岩室温泉郷観光写真コンテスト 2021
先日のことですが、毎年恒例の 【巻・岩室温泉郷観光写真コンテスト】 の審査が、いわむろや脇の伝統文化伝承館で行われました!

今年は、例年よりも多い141点の作品がエントリーされました。
多数の応募ありがとうございましたm(_ _)m
審査結果は 岩室温泉観光協会 ・ 巻観光協会 の各サイトで、3月中旬頃発表する予定です。

今年は、例年よりも多い141点の作品がエントリーされました。
多数の応募ありがとうございましたm(_ _)m
審査結果は 岩室温泉観光協会 ・ 巻観光協会 の各サイトで、3月中旬頃発表する予定です。
2022年02月18日
【岩室温泉ひな巡り 2022】 開催のお知らせ
今年も、岩室温泉街の旅館や店舗に飾られるおひな様が見られる 【岩室温泉ひな巡り】 が、2月下旬より開催されます
● 期 間 2022年2月25日(金) ~ 3月13日(日)
● 時 間 10:00 ~ 16:00 ※ 一部施設で異なります
● 会 場 岩室温泉街23施設・他3施設 (鑑賞無料)
● 問合せ 岩室観光施設 いわむろや ℡ 0256-82-1066

この期間だけの 「ひなランチ」 の提供や、 「スタンプラリー」 などのお楽しみ企画いっぱいで皆様のお越しをお待ちしております!
イベントの詳細は、こちら↓↓↓をご覧ください。
岩室温泉ひな巡り2022 詳細情報
※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスク着用でソー
シャルディスタンスを守り、静かに鑑賞して下さい。

● 期 間 2022年2月25日(金) ~ 3月13日(日)
● 時 間 10:00 ~ 16:00 ※ 一部施設で異なります
● 会 場 岩室温泉街23施設・他3施設 (鑑賞無料)
● 問合せ 岩室観光施設 いわむろや ℡ 0256-82-1066

この期間だけの 「ひなランチ」 の提供や、 「スタンプラリー」 などのお楽しみ企画いっぱいで皆様のお越しをお待ちしております!
イベントの詳細は、こちら↓↓↓をご覧ください。
岩室温泉ひな巡り2022 詳細情報
※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスク着用でソー
シャルディスタンスを守り、静かに鑑賞して下さい。
2022年02月13日
【日帰り会食】 営業時間短縮延長と酒類不提供についてのお知らせ
新型コロナウイルスの 「オミクロン株」 の感染拡大が収束しない為、新潟県は蔓延防止等重点措置の延長が行われました。
それに伴い、飲食店に対する営業時間短縮も延長要請がなされました。
当館では、日帰り会食のお客様がこの対象となるので、要請に従い
20:00(アルコール類の提供は致しません)までの営業とさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※ ご宿泊のお客様は、通常通りの営業になります。

● 時間 17:00 ~ 20:00 〔アルコール類の提供は致しません〕
● 期間 2月14日(月) ~ 3月6日(日)
〔2月15日・22日、3月1日は休業させて頂きます〕
それに伴い、飲食店に対する営業時間短縮も延長要請がなされました。
当館では、日帰り会食のお客様がこの対象となるので、要請に従い
20:00(アルコール類の提供は致しません)までの営業とさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※ ご宿泊のお客様は、通常通りの営業になります。

‐ 日帰り会食の営業時間 ‐
● 時間 17:00 ~ 20:00 〔アルコール類の提供は致しません〕
● 期間 2月14日(月) ~ 3月6日(日)
〔2月15日・22日、3月1日は休業させて頂きます〕
2022年01月20日
【日帰り会食】 営業時間短縮と酒類提供についてのお知らせ
新型コロナウイルスの 「オミクロン株」 の感染急拡大を受け、新潟県は蔓延防止等重点措置がとられ、飲食店に対する営業時間短縮の要請がなされました。
当館では、日帰り会食のお客様がこの対象となるので、要請に従い
20:00(アルコール類の提供は致しません)までの営業とさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※ ご宿泊のお客様は、通常通りの営業になります。

● 時間 17:00 ~ 20:00 〔アルコール類の提供は致しません〕
● 期間 1月21日(金) ~ 2月13日(日)
〔1月25日、2月1日・8日は休業させて頂きます〕
当館では、日帰り会食のお客様がこの対象となるので、要請に従い
20:00(アルコール類の提供は致しません)までの営業とさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※ ご宿泊のお客様は、通常通りの営業になります。

‐ 日帰り会食の営業時間 ‐
● 時間 17:00 ~ 20:00 〔アルコール類の提供は致しません〕
● 期間 1月21日(金) ~ 2月13日(日)
〔1月25日、2月1日・8日は休業させて頂きます〕
2022年01月05日
【岩室温泉 灯りの庭】 開催のお知らせ
※ 1月22日(土)に予定していた花火の打ち上げは、オミクロン株
による感染急拡大の状況を鑑み、中止になりました。
温泉街にある慶覚寺をイルミネーションでライトアップする 【岩室温泉 灯りの庭】 が、開催されます
境内では岩室芸妓が茶店を出店し、踊りの披露もあります。
ご宿泊者には、協賛店でお得な特典サービスを受けることができる 「岩室観光手形」 をプレゼントします!
また、1月22日(土)には、花火の打ち上げを予定しています(^^)
新潟の冬を、灯りと温泉でほっこりゆったりと満喫しませんか?

● ライトアップ日 1/7(金)〜1/30(日)の金・土・日曜日
● 時間 17時〜21時
● 岩室芸妓の舞 1/7(金)16(日)23(日)30(日) 各日17時より
このイベントの詳細は、こちら↓↓↓からどうぞ。
【岩室温泉 灯りの庭】 公式サイト
による感染急拡大の状況を鑑み、中止になりました。
温泉街にある慶覚寺をイルミネーションでライトアップする 【岩室温泉 灯りの庭】 が、開催されます

境内では岩室芸妓が茶店を出店し、踊りの披露もあります。
ご宿泊者には、協賛店でお得な特典サービスを受けることができる 「岩室観光手形」 をプレゼントします!
また、1月22日(土)には、花火の打ち上げを予定しています(^^)
新潟の冬を、灯りと温泉でほっこりゆったりと満喫しませんか?

● ライトアップ日 1/7(金)〜1/30(日)の金・土・日曜日
● 時間 17時〜21時
● 岩室芸妓の舞 1/7(金)16(日)23(日)30(日) 各日17時より
このイベントの詳細は、こちら↓↓↓からどうぞ。
【岩室温泉 灯りの庭】 公式サイト
2022年01月01日
謹賀新年 - 2022年 -
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

きれいに雪化粧された今朝の当館の様子です(^^)
一昨年・昨年と新型コロナウイルスに翻弄され続けましたが、今年こそはこの状況を克服し、皆様にとって素晴らしい1年になりますように
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

きれいに雪化粧された今朝の当館の様子です(^^)
一昨年・昨年と新型コロナウイルスに翻弄され続けましたが、今年こそはこの状況を克服し、皆様にとって素晴らしい1年になりますように

令和四年 寅歳 元旦